みんな大好きポテトサラダを【食べ比べ】してやろう!ということで
大手コンビニ3社とスーパーに売ってるポテサラ&
さらに、じゃがりこにお湯を入れてつくるポテトサラダまでレビューしていきます。
日頃、ニッチな趣味をもつ‟マニアックな人”に出会っているので、ほそかわも影響されて【なにか】を極めてみよう!と思うわけです。
ちなみに、前回は蒸しぱんをアホほど食ってみました。
その結果、たとえPB商品の蒸しパンでも、食べただけでどこのメーカーのものか当てられるようになりました。
(ファミマで買った蒸しぱんが木村屋製だと気づく)
ちなみに、YouTubeに【食べ比べ動画】UPしているので、記事と合わせて観ると参考になると思われます。
ゲストに、(へんてこグルメガイド矢崎さん)をお招きしました。ツイッターのフォロワーは11万人を超え、確かなグルメライターのコメントも聴けます。
ほそかわは、『お前はいったい何様なんだ?』ってくらいに辛辣にレビューしてます。
ニッチな情報も動画で喋っています。
動画(12:00~)
・ポテトサラダはサラダなのか?
・おせんべいのサラダ味とは?
・サラダ油のサラダとは?
セブンイレブン
北海道男爵いものポテトサラダ
動画(10:42~)
たまねぎが入ってるらしいんだけどスライス系ではなく噛んでて(あっ、たまねぎミッケ!)ってなります。甘味が強めのポテサラ。
美味しい。。。
子供もすきそう。セブンイレブンの総菜はレベル高いと思う。
味つけ★★★★☆
ネチョ■■■□□□ホクッ
飽きない★★★★☆
黒胡椒と粒マスタードのベーコンポテトサラダ
動画(8:49~)
ジャーマンポテトの味。
なので、文句無しのおいしさ。
ベーコンはショルダーベーコンを使っているという。調べるとあばら肉を使ったベーコンより脂身が少ないらしい。
しいていうなら、マヨネーズ抜きもたべてみたい(笑)
味つけ★★★★☆
ネチョ■■□□□□ホクッ
飽きない★★★★★
濃厚な味わいの明太ポテトサラダ
動画(8:10~)
ねっとりめ。
ローソンの明太子ポテサラより明太子のプチプチ感や後味が強いのが特徴。
ローソンとセブンどちらも美味しいけど、ほそかわはローソン派。矢崎さんはセブンイレブン派でした。
味つけ★★★★☆
ネチョ■■■■■□ホクッ
飽きない★★★☆☆
グリーンポテトサラダ
動画(9:51~)
緑のポテサラ。ブロッコリーとアボカドがぶっ刺されています。
バジルが強く、マヨネーズのポテサラ感は無い。
【好きなひとは好き】という魔法の言葉を置いておきましょう。
ほそかわは好き。
味つけ★★★★☆
ネチョ■■■■■□ホクッ
飽きない★★★☆☆
ファミリーマート
北海道産じゃがいものポテトサラダ
動画(6:18~)
シンプルな味付け。
具材はニンジンとジャガイモとマヨネーズだけ。
キユーピーとファミマの共同開発らしい。
パウチ系は総じて白いのはなぜなんだろう。
ジャガイモの粒大きめ
味つけ★★☆☆☆
ネチョ■■■□□□ホクツ
飽きない★★☆☆☆
北海道産きたあかりのポテトサラダ
動画(5:24~)
ずばり大人の味!胡椒の味が残ります。
マヨネーズの味が濃い気がします。あとジャガイモが大きく残っているので、口の中でマッシュを強いられます(いい意味で)
濃い目の味付けなので、おつまみにも良いかと。
味つけ★★★★★
ネチョ■■□□□□ホクツ
飽きない★★★★★(量少な目なので)
ローソン
国産じゃがいもをごろごろ使ったポテトサラダ
動画(7:00~)
保存料・着色料をつかっていないポテトサラダとパッケージに書かれてる。健康に気を使っている人はこういった部分嬉しいのかも。
じゃがいも・たまねぎ・ニンジン・コーンが使われてて、子供や誰もが好きそうな味。
親しみやすい味わい。
味つけ★★★☆☆
ネチョ■■■■■□ホクツ
飽きない★★★★☆
国産じゃがいもをごろごろ使った明太ポテトサラダ
動画(7:30~)
口に入れた瞬間めんたいこ!辛味がすこしあります。
魚醤まで入っていてお魚の香りが広がります。
味つけ★★★★☆
ネチョ■■■□□□ホクツ
飽きない★★★☆☆
東急ストア
北海道産男爵いも使用ポテトサラダ
動画(2:51~)
パッケージにホクホク感を銘打っているだけあって、ねっちょりと口にへばりつくポテトサラダではなかった。少し酸味を感じた。お弁当に入っているポテトサラダ感があると矢崎さんは言う。
ほそかわは食感は好きだが、味付けがあまり好きではなかった。
味つけ★★☆☆☆
ネチョ■□□□□□ホクツ
飽きない★★☆☆☆
製造元:ダイエットクック
北海道産南瓜のメイプルサラダ
動画(4:34~)
かぼちゃがポテトかというとポテトじゃないんですが、グルメライターの矢崎さんの中ではこれがヒットしたみたいです。
アーモンドが載っていて、カリっとした食感が楽しい。
メイプルの甘さと香りが〇これはスイーツ。
かぼちゃの厚めの皮が敢えて残されているのもいいね♪となりました。
味つけ★★★★★
ネチョ■■■■□□ホクツ
飽きない★★★★★
製造元:ダイエットクック
まいばすけっと(イオン)
6種野菜と北海道産のポテトサラダ
動画(1:11~)
紫たまねぎ・きゅうり・人参・ロメインレタス、、、と口の中で大き目に切られた野菜に出会える。
食感がたのしい商品。
野菜の含まれる水分でネチョっとしがちなポテトサラダですが、ほどよくホクっとしてました。
味つけ★★★★★
ネチョ■■■□□□ホクツ
飽きない★★★★★
製造元:旬菜デリ
(旬菜デリはキユーピーの合同会社で関東中心に拠点があるという)
ハム入りポテトサラダ
動画(2:14~)
矢崎さんお気に入りの商品。
きゅうり・ニンジン・ハムが入っている。
箸で持った瞬間サラッとポテトの粒子が細かい感じがした。舌触りはなめらかめである。名前の通りハムが入っている。ハムの塩っけが単調になりがちなポテトサラダに優しいアクセント。
味つけ★★★★★
ネチョ■■■■□□ホクッ
飽きない★★★★☆(量少な目で一人でも食べきれる工夫)
製造元:旬菜デリ
じゃがりこで作るポテサラ
記事が長くなりそうなので、別記事にあげます。☟
👽Nicheっち、中の人のTwitterはコチラ
👽Nicheっち、中の人のInstagramはコチラ
👽Nicheっち、noteはコチラ
https://note.mu/tresinnovation