目次
タピオカは麻薬説
最近タピオカがすごく飲みたくなるのはナゼ?
先日、下北沢を街ブラしていたのですが、
台湾発祥のティースタンドと、韓国カフェがNEWオープンしていました。なんてこった。どちらの店もタピオカドリンクが注文できるのです。
私たちは、まんまと1日に二軒のタピオカを頼んでしまいました。
下北沢 BABO 下北沢 OPPAHOTDOG
まわり見渡すとみんなタピオカ飲んでるし、タピオカスタンドにいつも行列ができている…
中毒ダ…。みんなタピオカ中毒だ…。

ひょっとしたら
タピオカは麻薬なのかもしれない。
そんな風に、思っていたところ、ちょうど変わったInstagramアカウントを発見しました。
アカウント名が「たぴしゃちょ~」

このように、飲んだタピオカの写真と味の評価をしている。
この評価表ですが、
中でも『タピ』という項目が気になる。

コンビニのタピオカに厳しいのが笑える…

タピオカマニアに取材
現在、早稲田大学に在学しながらも、
1日に2回もタピオカを飲み、感想を投稿しているようです。
完全にタピオカガチ勢だ
生態が気になりすぎるので、取材を申し込んでみた。
取材場所は、高田馬場の『I love 豆花』。タピオカマニアさんのほうから指定していただいた。
ワクワク♪
のはずが、
『I love 豆花』が
まさかの休み!!!!!
うげッ。

別のタピオカ店へGO


中:黒糖ミルク
右:まるごとレッドグレープフルーツ

どのように投稿しているのか?

❝ Instagramは統一感が重要 ❞ということで、
・正方形
・左寄せ
を守って撮影しているらしいです。
LINEカメラで、決まったフィルターをかけ、タピオカの情報を打ち込み、投稿写真が完成するという。
こんな感じで、後日投稿されてました。
Instagramの投稿に統一感を出すことも目的ですが、
写真の撮り方や同じフィルターを使うことは、 ❝効率化❞として考えています。
僕のタピオカ活動を継続するためにも ❝効率化❞ は重要です。毎日投稿するのに時間はかけてられませんからね!
さすが、早稲田学生。効率化とか言い出す…
タピオカにハマった理由

なんでタピオカにハマったんですか?
大学2年の時に、吉祥寺で飲んだ『パールレディ』のタピオカを気に入ったのがきっかけ です。
パールレディHP: http://www.pearllady.jp/sweets_pearl/
あと、彼女と一緒にタピオカ店に行ってよく飲んでいたのも僕がタピオカにハマった理由です。
いまは彼女が留学しているので、一緒にタピオカ巡りに行けなくなっているのですが、気づいたら1人でタピオカを飲むようになっていました。彼女を思い出そうとしてたんですかね?(笑)
そしてある時、
『タピオカ=幸せの代名詞』だと気づいたんです。

彼女と一緒に飲んでいたからタピオカにハマった、、、って理由かわいすぎるだろ。
タピオカのInstagramはなんのためにやってるの?
「徒歩圏内にタピオカがどこでもある世界をめざす」 ためです。
は?
コーヒースタンドのように、どこでもタピオカスタンドがある世界にしたい。
そのためには、タピオカの魅力をどんどん伝えて、タピオカの需要を高めていかないといけないんです。
需要が高まれば高まるほど、タピオカ店が競いあって、僕は結果的により美味しいタピオカを飲めることになりますしね。
さすが、経済学部…。市場競争の原理を良く理解してタピオカに当てはめてるな。
でも最近タピオカスタンドめっちゃできてません?近い将来全国にタピオカスタンドできる日も遠くないかも?
そうですね。東京だと、❝原宿❞・❝新大久保❞は、タピオカ店が激化しています。
激化している場所ほど、近くのタピオカ店同士が競い合ってくれて、タピオカの味に外れがないですよ。
美味しいタピオカを飲みたいなら、定番の原宿に行くのがおすすめです。
ふぉ~、なるほどなるほど。良いこと聞いた♪

あと、豆花(とうふぁ)を扱っている店は、タピオカのクオリティが高いですよ。
豆花 …豆乳で作った甘くないプリンみたいな台湾スイーツ。
豆花の味が薄いので、タピオカそのものの味が誤魔化せないんですよ。だから、タピオカが美味しいことが多い。
ほぇ~なるほどね!今度、豆花の店のタピオカを食べてみよ。
趣味のせいで困ったこと
いろんなニッチさんに取材する度に聞いてるんですが、趣味のタピオカ店巡りのせいで困ったことはありますか?
ああ~ありますね。
一緒にタピオカ店に行ってくれる男友達がいないことです。
やっぱり、タピオカは女子に人気なのかな?
圧倒的に十代女子に人気です。
男友達には、「タピオカは嫌い」と僕の目の前で言われちゃうこともあります。ショックです。
ええ?!嫌いって言われるの可哀想~。
逆にタピオカ好きで良かったことは?
『女子の視点を知ろう』と思えたことです。
というと?
さっきも言いましたが、タピオカは女子に人気です。Instagramで写真を投稿して、いいねを押してくれるのも女の子が多いです。
すると、どうすれば僕の投稿をより多くの女の子が見てくれるのか?考えるようになりました。
大学のサークルメンバーに、僕の投稿の仕方を実際に見てもらってアドバイスをもらうように努力もしています。
真面目か!!
(笑)
『へぇ~、女の子は入れ物のロゴとか気にするんだ』って思ったり、デザインの重要性に気づくことができました。
街歩いていても【女の子の好きそうなもの】を意識的に視るようになりましたしね。
なんか、そういう視点で生きてるとモテそうだな…。女の子へのプレゼント選びが得意になりそう。
ちなみに
たぴしゃちょ~さんは、どんなタピオカが好みなんですか?
大粒の黒いタピオカが好きです。黒糖の!
もちもち感はありながらも、噛み切る食感があるタピがいいですね。
今回注文したやつはどう?

大きさは良い感じです〇
でも、ここのタピはだいぶ硬めですね。僕はもう少し柔らかくてもいいかな?と思います。
え?ほんと?わたしは、これくらい硬いタピ けっこう好きだよ。
時間が経つと、タピは硬くなったりしますし、同じ系列でも、店舗によってタピの硬さが違うこともあります。
タピは繊細なんですよ。
は、はぁ。。なるほど

ココナッツミルクとか、ミルクティーとかあるけど、タピオカに合わせるなら『これッ‼』ってありますか?
あ、たぴしゃちょ~さんが好きなやつでいいです。
僕は、絶対ミルクティー。
ココナッツミルクはカロリー過多だから。
そもそも、タピオカドリンクは炭水化物の塊ですよ。
????????????
え?急にタピオカめっちゃディスるやん。頭ついていかないんだけど。
タピオカパールができるまで
・キャッサバの根茎からでんぷんを取る。
(→原料が芋なので炭水化物)
・それを水で溶き加熱。
・機械で粒状にする。
・乾かす。
・乾燥させたものを2時間ほど茹でる
・完成
じつは…
実は僕、タピオカ歴より筋トレ歴のほうが長いんです。
1日に2種類のタピオカを買って飲みますが、両方半分しか飲みません。 体形に気を遣っているので!
家に持ち帰って、母に渡します。
ひょえ~~
ストイックかて!
タピオカマニアが1番おすすめするタピオカとは?
これが1番知りたかった!
オススメは、
渋谷道玄坂の阿伯
好みは あると思いますが、みなさんも実際に行って飲んでみて下さい。ほそかわも気になる。
阿伯 APE(アペ) 東京都渋谷区道玄坂2-16-1
タピオカマニアからお知らせ
都内近郊のタピオカの情報をInstagramでまとめています!
タピオカ好きの人は良かったらフォローしてください。
あ、あと、タピオカ店を見つけたらメッセージ下さい。
僕行きますので!
新しいタピオカ店が続々と出ています。
中には、大々的にタピオカドリンクを扱っている店として言っていない隠れタピオカ店もあるので、、、。
僕1人だけだと全国のタピオカを把握するのも無理もあります。よかったらみなさんに教えてほしいです。
ということで
☟ほそかわが最近友達と行ったタピオカ店 ジ アレイ 中目黒(THE ALLEY )完全にたぴしゃちょ~に影響されてる

ニッチな人募集☟
おしごと依頼☟
Nicheっち、中の人のTwitterはコチラ
Nicheっち、中の人のInstagramはコチラ
ニッチほそかわのファングッズ
Nicheっち、noteはコチラ
https://note.mu/tresinnovation

新着記事