また癖の強い人を見つけてしまいました。
獄中マニアさんです。

Twitter:「獄中マニア」
ブログ:「 http://keisatu-keimusyomania.com/ 」
すみません、獄中マニアってなんですか?何のマニアなんですか?
監獄、、、刑務所内の中身を知るのが好きなマニアです。
獄中マニアさんは自身で受刑者や看守のイラストを描き、獄中ソングなるものまで作っています。
受刑者はトイレをする際や仕事を交代する際も、看守に対して「願います。」と申し出ないといけないらしく、獄中ソングでは何度も「ねがいま~す」が繰り返されます。

魅惑のムショメシ

囚人が食べるご飯いわゆる「ムショメシ」を調べたり、食べたりするのも好きです。
え、なんか刑務所で食べるご飯って質素で美味しくないというイメージがありますけど、ムショメシってどんなもんなんですか?
意外と美味しいです。「矯正展」というのが年に1度刑務所で開かれるイベントがあるんです。そのときに私はムショメシを食べました。

これが獄中の味かあと思い感動したのを覚えています。
まず、プリズン弁当の味は麦飯が香ばしくて唐揚げがカリッとしていて、とても美味しかったです。
麦飯と唐揚げの相性は抜群でした。
後、漬物やお浸しもさっぱりしていて麦飯とよく合い美味しかったです。

コッペパンはチョコチップが混ざっていて一瞬で食べてしまうほどの美味しさでした。
1回目の矯正展では、売り切れで残念ながらゲットできなかったんですが2回目の時にギリギリ購入できました。
コッペパンは長蛇の列が出来るほどの人気ぶりです。
矯正展ってそんな人気なんだ。
みんな意外と刑務所に興味があるみたいですね。矯正展のときに、1日署長として芸能人が来たりするのでそれ目当ての方もいますが。
こちらは、姫路少年刑務所の矯正展で紹介されていた「ムショメシ」です。

あれ、普通に美味しそう。でもこれじゃ私は痩せそうだな。
あと刑務所内では、ちゃんと誕生日にはお祝いのケーキもあるんです。

わぁ!ホットケーキ!!しかも、ホットケーキに合うように珈琲までついてるんだ!!!
なんか刑務所ってここまで受刑者に優しいのか~という気持ちになりました。
獄中生活を知ってどんな気持ちになるの?
え、獄中を知ってどんな気持ちになるんですか?
ワクワク・ドキドキするという気持ちです。
自分が知らない世界なので、興味が湧くんです。
知らなければ知らないほど奥深くて中身を知りたくなります。

まぁ、知らない世界を知るっていうのがめちゃくちゃ楽しいことは私も納得なんですけど、「刑務所が気になる」って…。なんか変じゃないですか?
きっかけは何だったんですか?
幼稚園の時にサスペンスで刑務所が出てきて物凄く興味をもったのが始まりです。
幼稚園児で刑務所にハマったんですか…。
周りの方には言っていたんですか?
いえ、 恥ずかしくて最近まで誰にも明かさずに秘めていました。

「刑務所内が気になる」って好奇心の最たるものなのかもしれませんね。見えないモノを見たい…知らないモノを知りたいという人間の性(さが)
はじめての刑務所見学
矯正展で初めて刑務所の見学へ行ったときは工場の木の香りが印象的でした。
刑務所の中身もかなりドキドキしましたが、面会所はもっと独特な雰囲気があり凄く印象に残っています。

刑務所の中身は、写真集などで拝見していましたが、面会所を生で観たのは矯正展が初めてでした。
そして、世界を見渡すともっと恐ろしい刑務所や逆にホテルのような刑務所もあり、国によって雰囲気も全く異なるのだなあと感じています。
行ってみたい刑務所はありますか?
ラトビアにあるカロスタ刑務所は行ってみたいです。今はホテルになっていて実際に泊まることもできるんですよ。
え、想像以上の怖さなんですけど???
客人としてではなく、囚人として扱われるのも魅力的です。食事も小さな窓から渡されるとのことです。
人生に1回は泊まってみたいものですね。
絶対 行きたくないんですが!!!
意外と多い獄中マニア
意外と自分と同じ獄中マニアっているんですよ!
え!うそだ~~
本当です。みんなこっそりDMで刑務所の話を教えてくださります。
なんて世界なんだ!!!!!
どんなDMが送られてくるのか?
お勧めの獄中漫画や映画を教えて下さったり、イラストを送って頂いたりしています。
網走監獄が特集されている日やその他の刑務所ドキュメントが放送されている時は連絡を下さいます。
それは熱いですね!!なんという連携プレイ!!!
獄中マニアの繋がりがそんな裏で隠れて行われていたんですね。
網走刑務所(あばしりけいむしょ)は、法務省矯正局札幌矯正管区に属する刑務所。犯罪傾向の進んだ者(再犯者・暴力団構成員)、執行刑期10年以下の受刑者の短期収容を目的とする刑事施設。日本最北端の刑務所。
Wikipediaより
網走刑務所はどうやら獄中マニア界隈では人気の監獄のようです。
おすすめの獄中漫画を教えてもらうことがあるって言ってましたが、獄中マニアさんもなにか獄中についての漫画でおすすめはありますか?
やはり、描いているご自身が服役した経験を持つ花輪和一先生が一番ではないでしょうか。
特に「刑務所の中」の中での囚人と看守のイラストは繊細で美しく描かれています。
え!!描いてる張本人が実際に監獄に入ったんですか?!やばすぎ!!
はい、 物凄くリアルなところがとても素晴らしいです。
受刑者や看守一人一人の表情や心情がイラストに滲み出ている所が特に感動しました。
私的に、集会で「アルフォート」と「炭酸飲料」を美味しそうに飲み食べしているシーンと出所前の受刑者が刑務所から出るのが怖いと不安そうにしているシーンが特に印象に残っています。
アルフォート…、
普段何気なく食べてるアルフォートが、囚人には御馳走なんだと思うと灌漑深いですね。
余談ですが、獄中マニアさんおススメ漫画「刑務所の中」のAmazonレビューにすごいものを見つけてしまいました。

「私もブチ込まれた経験があるので」という迫力があるワード。こちら購入して読みたくなりますね。
獄中マニアさんの悩み

警察官の男性を過去に2回紹介されたんですけど、趣味がなんとなくバレて疎遠になりました。
あらま!!!そうなんですか?
家族が警察官の友人にも引かれていると思います。
趣味が変わっていると、恋愛にも影響が…。
ちなみに獄中マニアさんの理想の相手像って?
獄中マニアでも引かない方が良いです。
同じ獄中マニアなら尚更、嬉しいですね 。
趣味のクセが強すぎて、基本的に一人で楽しむ事が多いです。
お知らせ
これからも、ひっそりこっそりと趣味活動をしていきます笑 同志の方、一緒にこれからも獄中研究を続けていきましょう。
なにか伝えたいことはありますか?
実際に入るのはお勧めできないです
でしょうね!!!!!
獄中マニアさんはなんと5つもLINEスタンプを作っています。

好きな人は好きだろなぁ。
今回獄中マニアさんを取材して、『怪奇事件マニア』を思い出しましたね。昭和期に起きた身の毛もよだつ猟奇的な事件を調べてしまう怪奇事件マニアと、ぼんやり薄暗い犯罪を犯した人が過ごす独房が気になってしまう獄中マニアさん。
「知らない世界を安全な場所から知りたい」という欲求は極上の娯楽だと私はおもいます。
Twitter:ニッチほそかわ
記事更新のおしらせはこちらから↓

youtube:ニッチTV