ごきげんよう 有村です。
毎日寒いですね。昨日は顔のケアして参りました。

↑ その帰り道撮った写真です。どうですか美肌になってるのわかりますか?
え?!自撮り?しかもマスクですっぴん?!どんな登場の仕方だよ。
そんでマスクで8割顔隠れてるから美肌かわかんねーよ
※この記事は有村さんが、ぜひNicheっち、に寄稿したい!と申し出てくださったので、原文そのまま載せつつ、ツッコミどころが多すぎる有村さんの記事をわたしが随時コメントしていく形式となっています。
有村:有村の日常的なことはどーでも良いんですよ。
いやどうでもいいんかい。
有村:今回は自由研究的なやつです。
調味料割りを作りたい
缶チューハイや居酒屋のメニュー 果実系やお茶系ありますよね。 なぜ調味料を割った飲み物がないのか。
疑問に思ったんです。
自分が割って美味しかったら皆に教えたい。
流行らせたいと。
準備

有村:そのまえにメイクがしたい。
?!まって。何が始まったの?というか最初のすっぴん画像が伏線だったの?

ばん。
いや、イニスフリーの「しっかり見せたくないとこ隠してくれるファンデーション」の紹介はええねん。

有村: こういうギタリストいそう!とか思ってギター持ったのに写ってないじゃーん。
あら、かわいい!リボンついてる。
有村:
はい、本題本題。
調味料の基礎 さしすせそを使って割ってみます。

やっと来たぞ~~
有村:
さしすせそを各小さじ2/1弱いれて焼酎をいれます。
砂糖 塩 酢 醤油(せうゆ) みそ

有村:さらに、 氷と水をいれて完成です。

砂糖割り
出た自撮り!エモいバンドマン風の自撮り添えて砂糖割りを飲むな!!
有村的評価
おすすめしたい度
★
車酔いしてる感じがする度
★★
拒絶度
★
有村:決して飲みにくい訳ではない。むしろ飲みやすくはあるが後味に砂糖と酒がウワッと口の中に回る。私自身甘いものが得意でないので砂糖割りは少し苦手かも。
甘いもの苦手なわりに、そこそこ美味しそうな表情すな!わかりにくい!
塩割り
お?この自撮りの表情やと、塩割りなかなか美味しいんとちゃうかな?
有村的評価
おすすめしたい度
★★
びっくり度
★★
苦手度
★
有村:一口目はわりと美味しいがゴクゴク飲んでると
んんん?ってなる。今回は塩+水+焼酎なので塩サイダーってあるくらいなので炭酸割りだと美味しいと思う。
待って、そもそもなんやけど、有村さんの評価って★いくつが最高なん?
そんで、評価制度項目「おすすめ度・車酔いしてる度・拒絶度」やったのに、塩割りは「おすすめ度・びっくり度・苦手度」って項目になってるやん。
酢割り
あ、いいですね。わかりやすい自撮りですね。すっぱくてこの調味料割りは美味しくなさそうだ。
有村的評価
おすすめしたい度
(☆ゼロ)
酸っぱい度
★★★★★★★★
苦い
★★★★
有村:
写真の通り結構酸っぱ苦いって感じで胃にくる。
酸っぱい味苦手なので尚更向いていない。これは強烈すぎた。
おいおい新しい評価制度増えてるじゃん!!しかも★3つが最高かと思ってたら、とんでもない★の数登場したじゃん。じゃあ、先に紹介した砂糖割り・塩割りも絶望的に不味いじゃねーか!
でも、予想通りだ!
自撮りで酢割りのおすすめ度当てれたのうれしい♪
醤油割り
え?気持ちよさそうに飲んでるじゃん!これは期待できるぞ!!★3つくらいありそう!
有村的評価
おすすめしたい度
★
何かを思い出しそう度
★★
項目が変わってることはもう慣れたけど、項目が3から2に減ってるのは見過ごせねーよ!!
有村どうなってんだ!!!
そんで、気持ちよさそうに飲んでる顔しときながら、おすすめ度「★1」ってなんだよ!!
有村:
悪くない。ただ何かに似てる。
これに似た何かを食べたことがありそう。例えるなら、割り箸についた醤油を舐めた時。なんだろうこの味。
醤油入りだからそりゃ似てるだろうよ!
みそ割り
騙されません。
これは「まぁまぁいけるやん」の顔をして、全然おすすめしない★1評価の顔ですね。
有村的評価
おすすめ度
★★★
美味しい度
★★
有村: 味噌好きにはたまらないかも。熱燗にしたら絶対美味い。
いや、美味しんかいっ!
結果
砂糖と酢以外は飲めなくはない。ただ美味しいかと問われるとおすすめは出来ない味。
この中だとダントツ味噌割り推し!笑
でもなんだろう この車酔いした気分は…これはもしかして酔ってるのか。

えっ。これで終わり…?
ちょっと、私も試してみようかな…
元記事:
https://note.com/arimu/n/n7e2e680aa333
記事更新のおしらせはこちらから↓
LINE@で意見も受け付けています。
