大人気の米音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」 。
わたしはかつて取材させていただいた、あしもすさん(日常音録音マニア) から招待を受けましてclub houseにジョインできました。
招待制というところがやらしいなぁって思うけど、やっぱり招待されてclubhouseのアカウントを持てたことはなんだか悔しいけど嬉しい!
どういうルームが面白いのか
誘われてclubhouseに入ってみたものの、「全然おもしろくない」と言ってる人がちらほらいます。だけど、入室するルームの選び方を少し気をつければ普通にオモロイ話が聞けます。
以下は、私がclubhouseのルーム選びで気を付けていることです。
(※わたしはclubhouseをやるのはフォロワーを増やす目的ではなく、面白い話が聞きたい!というスタンス。)
①なんだかよくわからないけどどこかの界隈で有名らしい人同士が繋がろうとしているルームには入らない(※題名に繋がりましょうとか書いています)
→ clubhouseでとにかくフォロワーを増やしたい人が集まっています。バーベキューに参加したときに一緒にわいわいできないタイプの人は絶対この空気苦手だと思います。
②トークを売りにしていないタレントさんのルームは避ける
→ 「え!超有名俳優の○○さんclubhouseで配信してる!」と思ってルームに入ると「この人ラジオは向いてないのかもしれない…」とがっかりするかもしれません。避けましょう。やっぱり俳優さんは演技するのがプロだし、わたしたちもトークに困っている俳優さんを見たくないですよね。
③題名でトークテーマがはっきりわかるルームを選ぶ
→「今話題の○○問題について語る」とか、「高IQ集団メンサ会員がメンサについて語る」など、テーマが分かりやすいものは聴いてて外さないです。
おすすめは、“謎の体験を語る部屋「あれはなんだったんだろう」”ルームです。気軽に挙手できて自分の身におきた変な体験をみんなに聞いてもらうことが心地良くストレスなく楽しめます。
配信してみた
「すきなものについておしえて」
というルームを作ってみました。
そしたら、4人の方が手を挙げてくれて、 話をきくことができました。 (アプリ内で発言したいと表明するとき手のマークのボタンを押すことを挙手や手を挙げるという✋)
※本来、clubhouse内での発言内容は外に漏らしてはいけない規約なのですが、手を挙げていただいたかたに許可を得てこちらの記事を書いています。
・プーチンさんが好きな人
ロシアの大統領が好きだ!という方が挙手してくれました。どこが好きなのか聞くと とにかく顔が好みだと言います。さらに「菅首相もプーチン顔」とおっしゃっていました。たしかに彫の深さとか顔の形、毛の具合もなんとなく似ている気がします。
最後におすすめを教えてくれました。

プーチントランプだそう。アメリカの元大統領の名前が…トランプだったので、紛らわしい名前ですね。
・THEE MICHELLE GUN ELEPHANT が好きな人
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェルガンエレファント)というバンドが好きな方からお話を聞くことができました。正直、知らないバンドでした。とくにアベフトシというギタリストをリスペクトしているのだとか。
「ミッシェルガンエレファントについてnoteも書いているので 読んでください」とnoteも教えていただきました。
ミッシェルガンエレファントについて書いている記事は全て読ませていただきました。あまりにもリアルにミッシェルガンエレファント愛をさらけ出してらっしゃるので読んでいるときに赤面してしまいました。
とくにこの、「thee michelle gun elephantファンへの69な質問」に回答してみた の記事はいい匂いがしました。勢いをかんじた。
ミッシェルガンエレファントについて知らないと辿り着かなさそうなnoteだったのでとても新鮮でした。
※知らないバンド過ぎて、あべさんの記事読んでいる途中に(もしかして架空のバンドで全てあべさんの妄想で書いていたらどうしよう)って不安になりました。
・禅世界初のVeganラーメンの創始者
以前取材させてもらった、ラーメンマニアの松井さん。

松井さんのclubhouse繋がりから、わたしのclubhouseルームに来てくれたのが米川さんです。
米川さんは「宇宙」にハマっているらしいです。
▼米川さん情報:17年前に精進料理を経験したのちに、京都で「(自称)世界初のビーガンラーメン」を始めた人らしい。

そんな米川さん。今は、宇宙に興味があるらしい。
「宇宙で家畜を育てるのはリスキーでしょう?今後、人類は宇宙船に乗ったりしないといけないから、そのとき肉は食べられないので今のうちからビーガン料理を食べて慣れていくべきなんですよ」
まさかの主張に少し戸惑いましたが、
米川さんのお店のビーガン料理とても美味しそうなのでみなさんcheckです!
clubhouseは、普段会うこともないし、メールで質問することも憚られるような研究者や有名人に質問できるチャンスがごろごろ転がっているので、私みたいな好奇心旺盛人間にはとっても魅力的なSNSです。
またclubhouseで面白い人を見つけたら紹介しますね。
ほそかわNicheっち、の更新のお知らせをするよ。たまに関係ないメッセージ飛ばすよ。

ニッチな人募集☟
Nicheっち、中の人のTwitterはコチラ
Nicheっち、中の人のInstagramはコチラ
ニッチほそかわのグッズ