ニッチほそかわの考えること 毎ニッチ日記 アイドル辞めた後、けじめとして記事は書かなくちゃ!って思いはあったんですが、アイドル期間にいろんな感情が湧いて忙しかったのでその気持ちが整理できないまま日々が過ぎて行きました。そのため置き去りにしていた自分の感情をまとめて書くのに1か月 か 昨日の毎ニッチ日記 見る
2018.5.11 Nicheっち、 クリエイター応援 マネキンを抱えながら日常を録音するニッチさん(立体音響) 日々を記録する方法は、カメラ・日記・俳句・イラストなど様々あるが、 マイクを使い、【録音】という手段で日常を記録する人も世の中には存在する。 今回のニッチさ Tweet
2018.4.19 Nicheっち、 サービス紹介 野口さん大好きニッチさん (シュール) あなたの隣にもニッチさんはいます。 こんにちは!マニアックな趣味やスキ!をお持ちの方を取材して記事にしております。細川です。 わたし自身が、【ニッチさんが好き】というマニアックさであり Tweet
2018.4.17 Nicheっち、 クリエイター応援 サービス紹介 蛙大好きニッチさん(愛余ってカエルグッズ作っちゃいました 貴方の隣にもニッチさんは存在しています。 こんにちは! 熱狂的な趣味やスキ❤︎がある人を取り上げていくメディア、『Nicheっち、』です。 今回取材したのは、蛙(カエル) Tweet
2018.4.11 中の人の日常 人体展は最強の自己分析ツール(人体展レポ⓶) 人体展レポ②です。 人体展がボリュームありすぎて伝えたいこともありすぎます。 ①はこちら↓ 「人体展に行ってきたよ。」と軽く言えるレベルではない さっそくですが、 「人体 Tweet
2018.4.11 中の人の日常 「人体展に行ってきたよ。」と軽く言えるレベルではない 【人体】 それはもう、興味しかない分野。 開催されていることを知ってから行きたくてたまらなかった場所だ。 なぜにこう、ちょっとグロそうなものに興味が惹かれてしまうのでしょうか。 &nb Tweet